Quantcast
Channel: 東京大学教育学部附属中等教育学校
Browsing all 819 articles
Browse latest View live

【 在校生の皆さん 】 始業式

2017年度(平成29年度)の始業式は4/10(月)です。通常通り8:30の開始ですが、新クラスなどの掲示を確認しますので余裕をもって早めの登校を心掛けてください。 なお、4/6(木)の新年度準備日は全面登校禁止、と4/7(金)の入学式は生徒会役員及び管弦楽部員などあらかじめ指定された生徒以外は登校禁止となっています。

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

【 行事報告 】平成29年度 入学式

去る4月7日(金)に平成29年度入学式を挙行しました。 夜半の雨とあいにくの強い風で、前日まで満開だった桜の花びら舞う中の入学式でしたが、終わるころには青空が広がりました。72回生(創立以来72回目の入学生という意)120名があらたに仲間となりました。   方南通り側より 総合教育棟、体育館を望む   入学式 学校長のことば...

View Article


【 生徒の活躍 】 水泳部

現在開催されております第93回日本選手権水泳名古屋大会において、本校高3年女子が入賞いたしました。 第93回日本選手権水泳競技大会(4/13~16) 女子200mバタフライ       準優勝         6年女子 女子400m個人メドレー      第7位         6年女子...

View Article

【 生徒の活躍 】 陸上競技部

本日まで行われていました高校総体東京都第四支部大会において、本校陸上競技部の選手が入賞、都大会への進出を果たしました。 高校総体東京都第四支部大会(4/22~23) 女子7種競技      標準記録突破      5年女子2名 女子5000m競歩    標準記録突破      5年女子 男子円盤投げ       第2位         5年男子 男子砲丸投げ       第7位...

View Article

【 生徒の活躍 】 卓球部

5/7に行われました中野区春季卓球大会で男子団体が5位に入賞を果たしました。 この結果、6月に行われます東京都大会への進出が決まりました。おめでとうございます! 中野区春季卓球大会(5/7) 男子団体      5位     前期課程男子チーム

View Article


【 お知らせ 】 体育祭を順延します

5月13日(土)に予定されておりました体育祭は雨天のため明日14日(日)に順延することに決定いたしました。

View Article

【 入学希望の皆様 】 小学生体験授業

本校では毎年小学6年生を対象に「体験授業」を行っています。 今年度の体験授業は7月23日(日)実施です。 実施要項は6月初旬に掲載予定です。いましばらくお待ちください。

View Article

【 お知らせ 】 授業公開・学校説明会を実施します

5月21日(日)に、本校の受検をご検討なさっている保護者・児童の方を対象として、授業公開と学校説明会を実施します。事前申し込みは不要です。詳しくはこちらのページか、要項(PDF)をご覧ください。

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

【 行事報告 】 平成29年度体育祭

平成29年度体育祭が、5月14日(日)に行われました。 前日雨天による順延の後まだ厚い雲に覆われていますが、実行委員長はじめ今年の幹部団が掲げたテーマは「雲外蒼天」。巡りあわせの妙です。 本校の体育祭は、A組B組C組が学年の枠を超えて団結し対抗する形式です。各組応援団は毎年、クラスのアルファベットを織り込んで垂れ幕を作っています。今年のテーマは… つづいて各組団長による選手宣誓!...

View Article


【 生徒の活躍 】 サッカー部

先日行われました中野区中体連・春季サッカー大会で前期チームが3位入賞を果たしました。

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

【 お知らせ 】 垂れ幕の寄贈

本校6年女子の水泳世界選手権出場を記念して、同窓生有志による「励ます会」より垂れ幕が寄贈されました。 総合教育棟の外階段を利用して取り付けられ、方南通りを新宿側からすすんできますと、大きな赤い「祝」の文字が目にとびこんできます。早速近所の方が何人も見上げながら歩いてらっしゃいました。「励ます会」のみなさま、ありがとうございます。...

View Article

【 お知らせ 】 卒業生の進路

卒業生の進路情報を更新しました。 こちらのページの一番下までスクロールしてください。

View Article

【 教員募集 】 英語科専任教諭

この度,本校では下記の要領で英語科専任教諭を募集いたします。 1  募集職種   英語科専任教諭 2  募集人員   2名 3  契約期間   定めない(本校の定年は現在のところ満60歳です。) 4  担当      中学校および高等学校の全課程 募集締め切りは平成29年8月21日(月)必着<締切厳守>です。 くわしくはこちらの募集要項をご覧ください。

View Article


【 行事報告 】 三者協議会

6月10日(土)に第1回三者協議会が行われました。 「銀杏祭について考える~各団体の在り方、内容を考える~」と題して生徒、教員、保護者の三者で非常に活発な議論ができました。 多くのご参加を賜り、誠にありがとうございました。 第2回を10月28日(土)に行う予定ですので,皆様お誘いあわせの上、ぜひともご参加ください。

View Article

【 行事報告 】 教育実習

6月5日(月)から、A班(14名)の教育実習が行われています。 実習生は附属学校教員の指導のもと、2週間ないし3週間の日程で教壇に立っており、現在は集大成となる「研究授業」の準備に懸命に取り組んでいます。 教員免許を取得したのち、日本全国で東京大学出身の教員が誕生します。現場にでても、ここでの経験を活かしてさらに学びつづけ「よき教師」になってもらいたいと思います。

View Article


【 生徒の活躍 】 陸上競技部

6/17.18日に行われました中学地域別大会において、本校陸上競技部の選手が入賞、都大会への進出を果たしました。 中学地域別大会区部西部大会(6/17~18) 女子4種競技            第4位            3年女子 女子200m            標準記録突破        3年女子 女子800m            標準記録突破        3年女子 男子800m...

View Article

【 生徒の活躍 】 水泳部

先日開催されました高校総体水泳東京都大会において、本校4年(高校1年)女子が入賞し、関東大会への出場権を獲得いたしました。 全国高等学校総合体育大会水泳競技 東京都大会(6/24~25) 女子200m平泳ぎ       第7位         4年女子

View Article


【 生徒の活躍 】  陸上競技部

6/24.25日に行われました高等学校学年別大会4支部予選会において、本校陸上競技部の選手が入賞、都大会への進出を果たしました。 東京都高等学校学年別大会4支部予選会(6/24~25) 共通男子円盤投げ       第2位          5年男子 1年男子800m          第3位          4年男子 2.3年女子砲丸投げ      第4位          4年女子...

View Article

【 生徒の活躍 】  陸上競技部

7/8.9日に行われました中学総体都大会において、本校陸上競技部の選手が入賞いたしました。 東京都中学校総合体育大会(7/8~9) 共通男子800m                第2位          3年男子 低学年男子4×100mリレー       第7位          1.2年男子...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

【 生徒の活躍 】 紀伊國屋書店「おすすめの本」ブース

紀伊國屋書店新宿本店8階に「東大附属生おすすめの本」コーナーが 7月29日(土)までの期間限定で設けられています。 プロの書店員から指導や助言を受けて、1年から6年の有志生徒がポップを作りました。 バラエティに富んだ「おすすめの本」をぜひご覧下さい。

View Article
Browsing all 819 articles
Browse latest View live