【1/29講演会】「水中のロマン~水中考古学で紐解く歴史の謎~」
2023年1月29日(日)に、本校大教室で水中考古学者の山舩晃太郎先生による講演会を開催いたします。 山舩先生は水中文化遺産の3次元測量(3D Recording)と沈没船の復元構築(Ship...
View Article【第二回東大附属芸術祭】2023年3月開催!
2023年3月25日(土)・26日(日)に「第二回東大附属芸術祭」を開催します! 東大附属芸術祭では様々な分野の一流の方をお招きし、講演会・ワークショップ・展示企画を行います。 中高生をメインに小学生から大人まで多くの方がお楽しみいただける内容となっております。 企画情報はInstagramにて随時投稿予定です。是非ご覧ください! 【開催概要】...
View Article第24回公開研究会のお知らせ
公開研究会についての情報を更新しました。詳細はこちらをご覧ください。 参加をご希望の方は2023年1月10日(火)~1月27日(金)の期間内に、フォームよりお申し込みください。 1.日時 2023年2月18日(土) 2.場所 東京大学教育学部附属中等教育学校 (各地域での感染症拡大防止の観点より今回は参加地域を関東圏に限定させて頂きます。) 3.研究主題 「協働学習が拓く一人ひとりの探究的な学び」
View Article音楽祭
12月17日(土)に本校体育館で前期課程の音楽祭を行いました。 前期課程評議委員会委員長のコメントを紹介します。 無事に音楽祭を終えることができて、とても嬉しく思います。それぞれのクラスがこれまでの練習の成果を発揮し、楽しめた音楽祭にできたのではないかと思います。幹部・先生方をはじめ、多くの方々にご協力いただきありがとうございました。
View Article【行事報告】スキー実習
12月24日(土)から28日(水)までスキー実習が行われました。73回生35名が参加し、初心者から上級者まで充実したスキー体験ができたと思います。 以下生徒代表のコメントです。 今回のスキー実習は初日は天候恵まれずなかなか厳しい状況で実習がスタートしました。しかし天候は日を追う事に回復し、最終日は晴天で実習を終えることが出来ました。...
View Article教員募集のお知らせ
1.外国語科(英語科)専任教諭 ・募集人数:1名 ・採用予定日:2023年4月1日 応募書類締め切りは2023年2月3日(金)必着です。 2.数学科専任教諭(期限付常勤講師) ・募集人数:1名 ・採用予定日:2023年4月1日 応募書類締め切りは2023年2月3日(金)必着です。 詳しくは こちらをご覧ください。
View Articleシンポジウムのお知らせ
東大附属の教育研究について、東京大学大学院教育学研究科附属学校教育高度化・効果検証センターのシンポジウムがにオンラインにて開催されます。 2023年2月11日(土) 10時~ 保護者・生徒・学外のみなさんどなたでもご参加頂けます。 学校教育高度化・効果検証センターのウェブサイトより詳細をご覧ください。
View Article教員募集のお知らせ(1月12日更新)
この度、本校では下記の要領で教員を募集いたします。 ※期限を延期して募集いたします。(1月12日更新) 1.外国語科(英語科)専任教諭(育休代替) ・募集人数:1名 ・採用予定日:2023年4月1日 応募書類締め切りは2023年2月3日(金)必着です。 2.外国語科(英語科)非常勤講師 ・募集人数:若干名 ・採用予定日:2023年4月1日...
View Article【行事報告】課題別学習-宿泊研修-
【課題別学習宿泊研修】 東大附属では、3,4年生で「課題別学習」を学びます。生徒は教科の枠をこえた多彩な講座の中から自分の興味関心のある分野を受講します。 今年度は、4講座が宿泊研修を行いました。 7月26日~7月28日 @京都府 「茶の湯の道・学・実」...
View Articleインフルエンザによる出席停止願
12月5日(月)~3月3日(金)までのインフルエンザによる出席停止願については、3月6日(月)までに担任へ提出してください。 ※これまでの書式は医師による記入欄がありましたが、医療のひっ迫を回避するため当面この書式に変更します。 クリックするとPDFが開きます
View Article<入学検査問題の二次利用について>
本校の入学検査問題の二次利用(出版・塾での配布など)を検討されている教育産業関係者の皆さまは、そのための規程がございますので、別紙PDFファイルをご確認ください。 <入学検査問題の配付について> 今年度の入学検査問題については、ご来校の上、所定のお手続きをしていただいた教育産業関係者に限りお渡しいたします。 【配付日時】2023年2月6日(月)~2023年3月31日(金)...
View Article【行事報告】2022年度 生徒総会
2023年3月14日(火)、生徒総会が開かれました。2020年度よりコロナ禍によりオンラインでの開催が続いていましたが、今年は2年振りに体育館での開催が実現しました。 生徒総会@体育館...
View Article管弦楽部定期演奏会のお知らせ
管弦楽部が第41回定期演奏会を行います。今年度は入場制限を行いませんので以下の内容を確認しご来場ください。 日時:2023年3月24日(金) 開場12:30 開演13:00 会場:板橋文化会館大ホール 東武東上線「大山」駅 北口より徒歩3分 曲目:チャイコフスキー「組曲くるみ割り人形」より抜粋 ウェーバー「魔弾の射手」序曲 他 主催:東京大学教育学部附属中等教育学校管弦楽部...
View Article【1/29講演会】「水中のロマン~水中考古学で紐解く歴史の謎~」
2023年1月29日(日)に、本校大教室で水中考古学者の山舩晃太郎先生による講演会を開催いたします。 山舩先生は水中文化遺産の3次元測量(3D Recording)と沈没船の復元構築(Ship...
View Article【行事報告】卒業式
去る3月16日(木)に、令和4年度卒業式を挙行しました。昨年度は卒業生とその保護者のみで行いましたが、今年度は在校生(5年)の参加と管弦楽部の演奏で72回生を送り出すことができました。 学校長の言葉...
View Article令和5年度入学式
4月7日(金)に、令和5年度入学式を挙行しました。校長,研究科長のあいさつの後,録画で東大総長の挨拶もあり,新入生に期待する言葉をいただきました。在校生代表の歓迎の言葉のあと新入生の言葉では、力強く大きな声で意欲的な学校生活への期待を話してくれました。。78回目の新入生の皆様、ご入学おめでとうございます。皆様の今後の活躍を期待します。
View Article【行事報告】始業式・対面式
4月10日月曜日に令和5年度の始業式・対面式が行われました。4年ぶりに全校生徒が体育館に集い、対面による式となりました。新入生代表の入学のあいさつが終わると在校生から盛大な拍手が沸き起こりました。同じ時間、同じ空間を共有する温かい空間が広がりました。さあ、新年度の幕開けです!
View Article