【本校保護者の皆様・入学ご検討の皆様】銀杏祭について
10月6日(土)・7日(土)の2日間、銀杏祭(一般的には「文化祭」と呼ばれている行事です)を行います。本校生徒のさまざまな姿をご覧ください。 2018年度 銀杏祭 テーマ「百花繚乱」 10月6日(土)は10:00-15:30、 10月7日(日)は 9:30-15:00 に公開しています。 ・上履きと靴を入れる袋を持参してくださいますよう、お願いします。...
View Article【生徒の活躍】水泳部
8月に開催されました東京都十六高校対抗水上競技大会において、後期生女子が入賞し女子総合で7位となりました。 東京都十六高校対抗水上競技(8/15-16) ・100M背泳ぎ 第3位 4年女子 ・200M背泳ぎ 第4位 4年女子 ・200Mフリーリレー 第5位 4年女子・5年女子 ・400Mフリーリレー 第7位 4年女子・5年女子 ・200Mメドレーリレー 第5位 4年女子・5年女子...
View Article【教員募集】 保健体育科 専任教諭
この度、本校では保健体育科の専任教諭を募集いたします。 募集職種 保健体育科 専任教諭 募集人員 1名 採用予定日 平成31年4月1日 応募書類の締め切りは平成30年10月29日(月)必着<厳守>です。 詳しくはこちらの募集要項(PDF:215KByte)をご覧ください。 応募に必要な書類は、こちら(教職員募集のページ)からダウンロードしてください。
View Article【生徒の皆さん・本校保護者の皆様】本日10/1月の時程、1時間遅らせます。
気象警報が解除されましたので、本日は予定していた始業式を行います。ただし、交通機関が乱れているため、始業(朝の出席確認)を1時間遅らせ、午前9時30分にいたします。生徒の皆さんは、十分に気を付けて登校してください。なお、自宅周辺の交通状況によっては無理せず、安全を最優先に行動してください。
View Article【学校行事】体育祭を行いました
5月19日(土)に本校にて体育祭を行いました。前日の天気予報では雨とのことで実施が危ぶまれましたが、生徒お手製174個のてるてる坊主のおかげで?、当日は雨に降られることもなく無事に体育祭を行うことができました。中学1年生にとって学校全体での行事はこれが初めて。生徒自らが終始全体を取り仕切る姿を見て、これから少しずつ自治の精神を養っていくことになります。生徒の素の姿が現れる体育祭。全力で走り切る華々し...
View Article【入学・編入学をご検討の皆様】学校説明会・編入学説明会
10月21日(日)、本校への入学・受検をお考えになっている(またはご関心をお持ちである)小学生と保護者の皆様と、編入学をお考えになっている中学校3年生と保護者の皆様を対象として、学校説明会・後期課程編入学生説明会を実施いたします。詳しくは学校説明会の案内または後期課程編入学生説明会の案内をご覧ください。
View Article【生徒の活躍】陸上競技部
先日行われました中学校の東京都大会において、2種目で入賞しました。また高等学校新人大会で入賞しました。 東京都ジュニア陸上競技大会大会(江東区夢の島陸上競技場) ・1年女子走り幅跳び 第4位 1年女子 ・低学年男子4×100mリレー 第7位 1・2年男子 東京都高等学校新人陸上競技選手権(駒沢陸上競技場) ・女子5000m競歩 第4位 4年女子
View Article【生徒の活躍】水泳部
9月に開催された東京都中学校学年別大会で、3年生女子が大会新記録で優勝、1年生男子・女子が入賞しました。また東京都高等学校新人戦で、5年女子が入賞しました。 東京都中学校学年別水泳競技大会(9/8-9) ・200M 個人メドレー 第1位 3年女子(大会新記録 優勝) ・50M 背泳ぎ 第8位 1年男子 ・100M 背泳ぎ 第7位 1年女子...
View Article銀杏祭(文化祭)を開催しました
10月5日(金)から7日(日)まで、銀杏祭(ぎんなんさい:本校の文化祭です)を実施しました。 5日は午後に体育館で「開会式」を行いました。 書道部によるパフォーマンスがオープニングを飾りました(上の写真)、学習団体の発表、生徒による表現、参加団体のPR、70周記念の製作ムービーの放映をしました。 ※「開会式」は、本校関係者限定の行事です。一般の方はご覧いただけません。...
View Article【生徒の活躍】陸上競技部
先日行われました東京都大会において、2種目で入賞しました。 東京都中学校総合体育大会(7/7~8:江戸川区陸上競技場) ・1年女子走り幅跳び 第6位 1年女子 ・低学年男子4×100mリレー 第8位 1・2年男子
View Article寄附のお礼・再度のご支援のお願い
多くの皆様から、70周年記念のご寄附をいただき、ありがとうございます。いただいたご寄附により、校内の施設・設備を充実させることができました。引き続き、皆様からの一層のご支援を、再度お願い申し上げます。詳しくはこちらをご覧ください。
View Article【生徒の活躍】APRSAF-25 水ロケット大会 に参加
11月2日~4日にシンガポールで開催されたAPRSAF-25(第25回アジア太平洋地域宇宙機関会議)水ロケット大会に、日本代表チームとして本校計算機科学部員2名が参加しました。 参考(外部サイトへのリンクです) APRSAFとは JAXA宇宙教育センターのtwitter
View Article【公開研究会】開催・申し込み開始のお知らせ
本校では、2019年2月17日(日)に、第20回公開研究会(研究主題「ディープ・アクティブ・ラーニングを可能にするカリキュラムの開発(第3年次)」)を開催いたします。詳細は、こちらのページのpdfファイルをご覧ください。なお、2018年12月17日(月)から、お申し込み受付を開始いたします。
View Article【管弦楽部】第37回定期演奏会のお知らせ
2019(平成)年3月31日に、国立オリンピック記念青少年総合センターにて、本校管弦楽部主催による第37回 定期演奏会を行います。ふるってご来場ください。 会場の都合上、ご来場する方を事前に把握する必要があります。お手数おかけしますが、ポスター(下の画像)のQRコードのリンク先より必要事項を入力し、送信してくださいますよう、お願いいたします。
View Article【行事報告】平成31年度 入学式
去る4月8日(月)に、平成31年度入学式を挙行しました。 前夜からの雨にも負けず、構内の桜も優しく新入生(74回生120名)を迎えてくれました。教育学研究科長・教育学部長の秋田喜代美先生をはじめ、多くのご来賓の列席を賜り、暖かい雰囲気の中、入学式が行われました。 入学式 学校長の言葉...
View Article【お知らせ】5月21日の天候による時程変更の可能性について
5月21日(火)未明より日中にかけて、首都圏が大雨に見舞われる可能性があることが予想されています。そこで、気象庁より警報が発令された場合の措置として、次のとおり対応いたします。 午前 6 時の時点 中野区・渋谷区・新宿区・杉並区のどれかの区に大雨・洪水警報が発令されている場合、午前 8 時まで自宅待機といたします。上記 4 つの区のどれにも、警報が出ていない場合は、 朝から予定どおりといたします。...
View Article【生徒の活躍】陸上競技部
先日行われました中学校の東京都大会において、2種目で入賞しました。また高等学校新人大会で入賞しました。 東京都ジュニア陸上競技大会大会(江東区夢の島陸上競技場) ・1年女子走り幅跳び 第4位 1年女子 ・低学年男子4×100mリレー 第7位 1・2年男子 東京都高等学校新人陸上競技選手権(駒沢陸上競技場) ・女子5000m競歩 第4位 4年女子
View Article